本日は31名のかわいい棋士のみなさんにご参加いただきました。ありがとうございました。大盤の講義は歩の上手な使い方を勉強しました。歩の手筋で代表的なものは、たたきの歩と、たらしの歩です。是非、覚えて実戦で使ってみて下さい。今日の講師は東工大の梅里先生でした。いつも丁寧なご指導をありがとうございます。5時クラスT君が文部科学大臣杯2位の賞状を持って来てくれました。文部科学大臣杯は同じ小学校に通う生徒でチームを作って戦う団体戦です。お友達と一緒につかんだ勝利、良い思い出になりますね。

6月12日(水)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です