11月6日(水)

本日は34名のかわいい棋士のみなさんにご参加いただきました。ありがとうございました。大盤の講義は数の攻めについて勉強しました。守備駒の枚数より攻め駒の枚数を一枚多くするのが攻撃成功のカギとなります。是非、覚えて実戦で試してみましょう。今日の講師は指導棋士の福原先生と東工大の梅里先生でした。いつも丁寧なご指導をありがとうございます。4時クラスT君、かっこいい捨て駒で寄せられました。5時クラス新人のF君、詰ますのが上手です。6時クラスはA君とK君から差し入れをいただきました。おいしいお菓子をご馳走様でした。

11月1日(金)

本日は26名のかわいい棋士のみなさんにご参加いただきました。ありがとうございました。大盤の講義は打ち込みについて勉強しました。歩で拠点を作って駒を打ち込むのが守備を崩す強力な攻撃です。是非、覚えて実戦で使ってみましょう。今日の講師は指導棋士の福原先生と科学大の田中先生でした。いつも丁寧なご指導をありがとうございます。4時クラスM君、攻めの速度が上がりました。5時クラスS君、飛車角の捌きが、すばらしかったです。6時クラス、Uさんがお菓子を差し入れてくれました。おいしいクッキーをご馳走様でした。週末、台風の影響が心配です。どうぞ気を付けてお過ごしください。